メキシコのヴィトロ社が立ち上げた、
ガラス食器のブランド、
ターモクリサ(Termocrisa)
60年前に作られた食器
ビンテージ品です。
ターモクリサ(Termocrisa)は、
1960年代にメキシコのヴィトロ社が立ち上げた、
ガラス食器のブランドです。
特に、そのガラス製品は光沢と丈夫さから
「メキシコ版ファイヤーキング」と
称されることもあります。
その後、1970年代にアメリカのガラスメーカー
「リビー社」の傘下に入った後、
ブランド名が消滅しました。
メキシコ人の方が長年コツコツと
メキシコで集めてきたターモクリサ食器。
おばあさまの家に行くと、マグカップや
食器があったそう。
懐かしく、大好きだったため、日本でも
知って欲しいとのことで、
販売をnadaに託されました。
全て中古のため汚れやスレなどあるものも
あり、使用感があったりしますが、
ミルクガラスのしっかりとした
手触りと重量感はファイヤーキング に
劣らない品質の良さを感じます。
当店で販売するターモクリサ(Termocrisa)は
ビンテージ品(年代物)で60年前に
作られ、実際に使用されたりしたかも
しれないものです。
引き続き、大切にご使用をいただけましたら
嬉しいと、持ち主が申しておりました。
◆直径:
マグカップ
高さ: 7.7cm
幅: 直径8cm 持ち手含むと約10.3cm
重さ:
お皿
高さ: 2.2cm
幅: 直径15.5cm
重さ:
☆金のフチが特徴のシリーズです。
経年により金色がぼやけていたり
擦れたりしている部分が多数あります。
金の縁取りと小花が可愛らしいです。
※上記「金のフチ」と記載しましたが、これは
きらきらするオレンジ系のペイントが
ほどこされているそうです。
そのため、新品でも経年や
保管などによる変色、もともとの
ペイントのむらや薄れが
ある箇所がよく見られます。
☆複数在庫あるので、写真は一例です。
☆工場で製作時にできたプリントのスレ、
インクの細かな飛び散り、カスレ、
経年汚れがあるものもありますが
ビンテージならではの状態の良いものを
お選びしております。
※食洗機、電子レンジのご使用は
厳禁です。
■原産国(原産地)
メキシコ合衆国
※納期
■ご注文日より、2〜3日
※返品について
■商品到着後、できるだけ早めにご確認下さい。
到着日より2週間以内でしたら返品、交換可能です。
返品の場合は、当店に商品到着後(着払い可)、
破損個所や不具合を確認させて頂きます。
1週間以内にお客様の口座に全額お振込致します。