グリーンパロサントのロザリオ  / made in PALOSANTO MIDORI

26,400円(税込)

定価 26,400円(税込)

在庫状況 1

購入数

パラグアイのグリーンパロサントの
ロザリオ。
パロサント特有の甘い香りと木目の
美しさが特徴の装飾品です。



※複数在庫のため、写真は一例です。

※ロザリオ単数購入の場合、
レターパックプラスにて発送いたします。
送料は無料。当店負担です。
お時間の指定は申し訳ございませんができません。
(レターパックは対面受け取りです。)



ロザリオとは、カトリック教会において聖母マリアへの
祈り(アヴェ・マリア)を繰り返し唱える際に用いる数珠状の
祈りの用具、およびその祈りのことである。
wikipediaより引用


カトリック教信者が多いパラグアイ。
信徒の祈りの用具として、PALOSANTO MIDORIの工房にて
ロザリオが作成されています。

神の木とよばれ、昔からパラグアイの人々にとって大事な存在
であったグリーンパロサント。

そのパロサントで作られたロザリオはあなたにとっても
守護的な役割を持つのではないでしょうか。

ごの木から放たれる芳香は身につける瞬間も、そして
つけている間もほのかに香り、心穏やかな毎日を過ごせる
ことでしょう。

自然素材のアクセサリーなので、意外と服装に合わせるのに
困りません。
男性はグアジャベラと合わせたり、Tシャツにもよいですね。
女性もTシャツやワンピースなど、合わせてみてください。


自然光の化学変化の作用で、次第に深緑色に変わっていくのも
特徴のグリーンパロサント 。
あなたの使い方次第で育っていく装身具です。

直径約1センチの球が60個使用されており、
堂々としていて高級感があります。
ロザリオの特徴として、祈りを10唱えると
わかりやすい様に、1球離して結ばれてが
繰り返されています。写真をご覧ください♪

ロザリオは素朴な形でありながら木目の特徴を生かした
美しさに感動を覚えます。

ぜひ、グリーンパロサントを毎日の生活に
取り入れてみてください。

カトリック信徒はアクセサリーとしてではなく、
祈りの用具としてロザリオを使用します。
主に壁にかけているそうです。
お守りインテリアとしても存在感があって
素敵ですね。


※入浴の際はおはずしください。
※直射日光のあたるところで保管しないでください。
 高温に弱いため(40度以上)ひび割れます。
※木目は乾燥します。時々オリーブオイルなどで
 表面をひとつひとつ磨いていただくと、長く美しさを
 保ちます。
※長時間使用がないと、表面に白い粉のようなものが
 浮き出てきます。これはカビではなく、
 グリーンパロサントの特徴である油分です。
 軽く拭いてご使用ください。

パラグアイのグリーンパロサント につきましてはこちらをご覧ください。
日本人がパラグアイ現地にて立ち上げた
PALOSANTO MIDORIの工房にて製品を販売しています。


                  
☆仕様
                                
 ■寸法
 本体 全長約45cm
首にかける場合の「わ」の長さ60cm
※紐の長さの調節はできませんので、
 60センチの紐を作って頭が入るかのご確認を
 必ずお願いいたします。
 

パロサントの球:直径約1cm
 (手で削っているため、大きさに差異があります。)
 ロザリオ:5×3cm

 ■素材と製法
  グリーンパロサント (本緑壇),紐

 ■原産国(原産地)

 パラグアイ共和国

☆納期

 ■ご注文日より、2〜3日




☆返品について

 ■商品到着後、できるだけ早めにご確認下さい。
 到着日より2週間以内でしたら返品、交換可能です。
 返品の場合は、当店に商品到着後(着払い可)、
 破損個所や不具合を確認させて頂きます。
 1週間以内にお客様の口座に全額お振込致します。

レビューはありません。

カテゴリーから探す